日常・ライフスタイル

【体験談】ヤマダ電機でドラム式洗濯機を6万円値引き!店頭より安く買えた交渉術を公開

こんにちは、やすだちゃんです。

もうすぐ引っ越しを控えていて、最近は家具や家電を見て回る日々を送っています。
YouTubeで「引っ越し前に知っておきたい小技」なんかもよく見ていて、少しずつ新生活の準備を進めているところです。

そんな中、今日は ヤマダ電機でドラム式洗濯機を約6万円も安く購入できた体験談 をご紹介します。
これから家電を買う予定の方に、少しでも参考になれば嬉しいです。


購入したのは「ZABOON TW-127XH4L」

私が購入したのは、東芝のドラム式洗濯機 『ZABOON TW-127XH4L』 です。

現在は新モデルの 『ZABOON TW-127XH5L』 が発売されているため、ひとつ前の型になります。
その影響で店頭では「在庫処分セール」として、定価30万円 → 約23万円 に値下げされていました。

販売員さんいわく、

「このモデルは人気が高く、残り2台しかないんです」

とのこと。
勢いでそのまま買いそうになりましたが、ここは冷静に一度持ち帰って調べることに。


ヤマダ電機の「他店対抗」ルールを活用!

ヤマダ電機には有名なルールがあります。

「他店より高ければ、その価格まで値下げします!」

この制度を利用すれば、うまく交渉して大幅値引きを引き出すことが可能です。

ポイントは、“他店”というのが エディオンやケーズデンキなどの公式オンラインストアも含まれる ということ。
わざわざ他の店舗に行かなくても、スマホで価格を調べて提示すればOKなんです。


私が実際に行った交渉手順

価格.comで型番を検索する
 → 「ZABOON TW-127XH4L」で検索。

大手家電量販店のオンラインストア価格を確認
 → アマゾンなどの総合通販ではなく、家電量販店の公式サイトをチェック。

店頭価格より安い場合、店員さんに提示して交渉!
 → 「この価格より安くしてもらうことはできますか?」とスマホ画面を見せるだけ。


値下げ交渉の結果…!

調べてみると、ちょうどエディオンでも在庫処分セール中で、最安値は17万5,000円
その画面を見せて交渉したところ、ヤマダ電機でも ほぼ同価格まで下げてもらうことに成功!

しかも、私が購入したその日の夜に再度検索してみると、エディオンではすでに売り切れ。
最安値はヤマダウェブコムの 184,800円 になっていました。
まさにタイミング勝負でしたね。


大手家電量販店で買うべき理由

ネット通販では聞いたことのないショップがさらに安いこともありますが、
私は 大手家電量販店で買うことを強くおすすめ します。

理由は次の通り👇

1️⃣ 送料・設置費用が含まれていない場合が多い
 → 結果的に高くなることも。

2️⃣ 長期保証が付く
 → 今回は「メーカー保証1年+ヤマダ保証5年」で安心。

3️⃣ 設置や搬入をプロに任せられる
 → 大型家電でも安心してお願いできる。

4️⃣ 正規品である安心感
 → 無名ショップの「新品」にはリスクも。


まとめ:引っ越し前の家電選びは“情報戦”!

今回の交渉で、店頭価格23万円 → 17万円 に値下げしてもらえました。
6万円も浮いたおかげで、冷蔵庫やオーブンレンジをワンランク上のモデルにできそうです✨

「どうせ無理でしょ」と思わずに、

一度スマホで最安値を調べて見せてみる
だけで結果は全然変わります。

皆さんも、家電を買うときはぜひこの方法を試してみてください(^^♪